トップ | メール | twitter
No.1949 2015-04-30
谷津あんぱん

■谷津の商店街のいちばん奥にあるパン屋で「谷津あんぱん」というのが売られている。 あんこと生クリームが入って、甘いものが苦手な人にはくどいかもしれないが、まあまあおいしい。 谷津の商店街はわりと活気があって、シャッター通りとはなっていないのは近くに大きなスーパーマーケットがないとか、 駅から大型団地に抜ける通り沿いにあるとか、そういう立地条件に恵まれているからなのだと思う。 谷津駅は快速もなにも停車しない小さな駅だけどすぐそばに公園があって大きな病院も小さな図書館もあるし、ららぽーともIKEAもコーナンも近い。 津田沼のすぐ隣だからわりと便利だしそこそこ生活しやすい町だと思う。
No.1948 2015-04-26
■また選挙があった。月に二回も投票があるのはめずらしい。習志野市長と習志野市議会議員の選挙だった。 市長選と市議会議員選挙あたりがいちばん身近な選挙だと思う。市庁舎の建て替えとか保育園の整備とか、 急激なマンション開発のせいで小学校がパンクとか、駐輪場の拡充とか、わりと生活に関わる問題を決めるのが市議会と市長だから もっと関心があってもいいように思うがやはり投票率は低調だった。
■習志野市長は今わりと若い人がやってる。千葉市長ほどの若さではないけど、たぶんまだ40歳前後だと思う。 パチンコ出店規制の条例が撤廃されるのと同時に大型パチンコ店建設の許可が出たり、新興住宅地の地名変更も ディベロッパーが強く推し進めるままに決まったり、いろいろちょっとおかしなことをやってるような印象があって、残念だ。 若くして大いに理想を持って政治の世界に入った人はみんなしがらみや利権に飲み込まれてしまう。
No.1947 2015-04-25
■ネパールで大きな地震があった。あのあたりはヒマラヤ造山帯なので定期的に大きな地震が起きる、 ヒマラヤ山脈も隆起によってできた、というのは昔授業で習ったから知ってる。日本ほど耐震基準などが厳しくないのだろうから建物もかなり崩壊しただろうし、 復旧体制もそれほど整っていないだろうことは想像がつくので、仮設住宅のようなものも用意できないだろう。 大変気の毒だ。
No.1946 2015-04-24
■Apple Watchが発売されたそうだ。あまり興味がないし、だいたい想像のつく範囲の機能みたいで、アップルファンの人以外への訴求力は大きくないように思う。 iPhoneは新製品が出るたびにすごい売れてる。最初にiPhoneが出たときはあんまり売れないだろうという予想が大半だったように記憶している。 「ワンセグがない」「オサイフ機能がない」「スクリーンが汚れるのはちょっと」「重い」「日本は電車文化だから片手で操作できないのは受け入れられない」 「着メロに対応してない」「赤外線通信がないなんて」「ストラップがつけられない」などなど、いま思えば本当にどうでもいいことばかりみんな気にしていたんだなと思う。 蓋をあけてみたら今や田舎のおじちゃんおばちゃんまでみんなiPhoneを持ってる。予想なんてあてにならないものだ。自分は当時正直、 売れる売れないというのはぜんぜんわからなかったが千葉駅前のヨドバシカメラで実機に触れたときは「これが未来か」と大いに驚いた。
No.1945 2015-04-18
横須賀のカレー屋

横浜

■電車に乗って横須賀まで行った。総武線の快速に乗れば乗り換え無しでまっすぐ行ける。 10年くらい前に一度訪れた町だが、そのときは夜泊まっただけでほとんど町の様子を見ていなかった。 JRの横須賀駅はどちらかというと町外れの場所にあって、町の中心部は京急の駅のほうなので少し離れている。 海沿いに公園が整備され、ダイエーがある。大きな通りを進むと背の高い建物が増えてくる。店の看板などに英語のものが多く、 不動産屋にも外国人向けの物件紹介が多い。町の中心部にアメリカ軍の色々な施設があって、ゲートで区切られている。 外国人の姿も多く見られ、ちょっと日本離れした雰囲気がある。
■商業エリアの一角にある店に入り、カレーを食べた。横須賀といえばカレーということになっているらしく、カレーの店が多い。 入った店は「ベンガル」という名前だった。スナックみたいな様相の店内で座席はカウンターだけだがとても繁盛していた。 値段もそこまで高くはなく、味はとてもおいしかった。戦艦三笠のある海辺の大きな公園へ行ってみた。観光スポットとなっていて、多くの観光客が来ていた。 「どぶ板通り」という道沿いには小さな店が建ち並び、衣服や雑貨などを売っている。 買い物客もそれなりにいる。横須賀は首都圏でも人口減少がかなり深刻と聞いていたが、町の様子を見る限り寂しい感じはしなかった。
■電車で横浜へ移動。横浜駅は常に工事をしてた印象があったが、今回は工事している現場を見かけなかったので、ひょっとしたら終わったのかもしれない。 すごい。いつまでも終わらないと思ってた。人がめっちゃ多い。ようやく座席に空きのあるドトールを見つけて休憩。桜木町方面から赤レンガの建物のあるエリア、 フェリー桟橋、中華街などを歩いているうちに夜になった。たくさん歩いた。
■余力があったので秋葉原で降りてみた。中国人がとても多い。裏の通りを歩くとメイドカフェの呼び込みがすごい。たくさんいる。 つくばエクスプレスが開業したあたりからだろうか、駅前がこぎれいになった。
No.1944 2015-04-12
■選挙があったので投票に行った。千葉県議会議員の選挙である。投票率は36.66%だった。三分の一しか投票してない。 少ないなと思う。そういえば学校の授業では選挙とか投票の意義を教わらなかった気がする。社会の時間にでも教えたらいいのにと思う。 文字の記録がないような縄文とか弥生とかの時代とかはそこそこ削っていいから近代史と政治と税金、投資とかそのへんのことを学校でもうちょっとやればいいのに。 いまはひょっとしたらやってるのかな。
■投票日がもう少し早ければ投票所の小学校の桜が見れたのになと思った。
No.1943 2015-04-08
■東京都内では雪が降った。桜が咲いてる間に降ったというのは何年か前にあったけど散ってから降るのはめずらしい。
No.1942 2015-04-07
散った桜

■桜が散っていた。地面に散った花びらがつもり、空も曇っていて物悲しい景色になる。
No.1941 2015-04-02
桜

■晴れて桜がきれいだった。谷津のあたりも桜がたくさん咲いて、青空によく映える。町の景色が明るくなって、よいものだと思った。
このページのトップへ

「津田沼ノート」は武田がやっています。

TsudanumaNote

津田沼ノート

BACKNUMBER

2002 ////////////

2003 ////////////

2004 ////////////

2005 ////////////

2006 ////////////

2007 ////////////

2008 ////////////

2009 ////////////

2010 ////////////

2011 ////////////

2012 ////////////

2013 ////////////

2014 ////////////

2015 ///

"■"RINGS

PAPERS

ここではありません

多聞日記

Barricade

下北沢スタジアム

Matatabi Online

ここであいましょう

あわわアワー

ボクデス on the WEB

web-conte.com

LINKS

dotsメモ

津田沼カメラ

inserted by FC2 system