トップ | メール | twitter
No.1780 2013-7-31
■夜、歯医者。
No.1779 2013-7-22
■夕方の便で羽田へ。
No.1778 2013-7-21
江差の風景

江差の風景

江差の風景

江差駅

■2015年、新幹線の北海道延伸に伴って、木古内から江差の区間が廃線になることが既に決まっている江差線に乗った。 函館駅から朝いちばんの列車に乗る。平日ならば通学の利用者も少しはいるのだろうが、日曜日だったので、 乗客はほとんど、自分と同類の鉄道好きの者達のように見受けられ、生活手段として利用している人はほぼいない。 この路線、木古内から江差間の区間に乗るのはおそらくこれで三度目か四度目だと思う。 そして、これで最後になるだろう。
■景色が特にいいのは、廃線にならずに残る函館から木古内までの間で、左手に海がずっと見えている。 木古内からは山の景色に変わって、しばらく代わり映えのしない風景が続く。時折自然のままの川が見える。 上ノ国駅あたりから日本海が見えるようになり、ほどなくして終点の江差駅に着く。函館からは約2時間半。
■江差の町を観光。駅から歩いて観光する者はおらず、ほとんどは車で来て、観光地の駐車場に停める。 町は人の気配が少しあって、町の施設に選挙の投票に歩いて行く老人がちらほら。 江差は古い町で、漁業や北前船の交易で栄えた。ニシンもたくさんとれた。北海道の行政区分は支庁ごとに分かれていて、 江差は桧山支庁の中心。人口は約8500人。江差追分が有名だろうか。「エサシ」はアイヌ語で昆布。
■北海道の中では歴史のあるほうなので、古い建物が残っている。函館のような和洋折衷タイプのものは少ないが、 純和風、あるいは純洋風の、復元ではない建物がわりとよい状態で保存、活用されている。高台からは海が見下ろせる。 アクセスが不便な場所なので、北海道観光に組み入れられることが少ない町だが、函館、松前、江差あたりは歴史が好きな人なら セットにして観光すると楽しめるのではないかと思う。
■歩きつかれたころに駅に戻り、汗をかいたので水で顔を洗って帰りの列車に乗る。これで最後になると思い、沿線の風景を一生懸命見ていた。 一度、湯ノ岱駅で下車して、駅の近くにある温泉に行ってみたかった。木古内駅近辺はもう新幹線の高架がほぼ完成しているように見えた。
No.1777 2013-7-20
函館の風景

函館の風景

函館の風景

函館の風景

函館の猫

■朝早い便で函館へ。前倒し帰省。天気がよく、快適な気候で気持ちがいい。千葉あたりと空の色がちがう。 翌週にGLAYの函館凱旋ライブがあるようで、その告知のポスターやのぼり、旗をいろんな場所で見かける。 函館では過去最大規模の集客となるイベントになるそうで、函館市内の宿泊施設が軒並み満室になっているとのことで、 わざわざ札幌や登別のホテルに泊まる客もいるらしい。なんにしても、地元にお金を落とそうとしてくれてありがたい話である。 母と川沿いの道を歩いて墓参りへ。心地よい陽気のせいか、元町界隈や船見町、入舟町あたりで猫が外を歩いているのをよく見かけた。 観光客も多く歩いている。夜は地元の友人と会った。
No.1776 2013-7-18
■参議院議員選挙の期日前投票に行く。
No.1776 2013-7-16
■近所の耳鼻科へ。左の耳が聞こえにくくなってしまった。耳の中の炎症ということだった。 簡単な治療ですぐによくなった。点耳薬を出してもらう。昨年の夏は腰を痛め、今年に入って歯が痛み、 耳の調子が悪くなったりして、年のせいだろうなあと思う。もう35歳なのでいろいろ気をつけないといけない。
No.1775 2013-7-14
■午前中、北口のいつも行く店へ髪を切りに行く。日曜なので混んでいた。
No.1774 2013-7-11
ゴーヤ

■ゴーヤの植え替えをする。ダイソーで小さなプランタと土、底に敷く砂利を買ってきた。 100円でなんでも売っているし、つい安くてありがたいから買ってしまうが、なんでも安くしていいのかと思う。 世の中、安ければいいという方向に突き進むと結局それが自分の給料に跳ね返ってくる気がする。
No.1773 2013-7-04
■ネットで買ったプリンタが届く。それにしてもプリンタは安く買えるようになったが、換えのインクが高い。 純正のものしか使わせないぞというメーカーの意気込みがすごい。あほか。
No.1772 2013-7-01
■夜、歯医者。
このページのトップへ

「津田沼ノート」は武田がやっています。

TsudanumaNote

津田沼ノート

BACKNUMBER

2002 ////////////

2003 ////////////

2004 ////////////

2005 ////////////

2006 ////////////

2007 ////////////

2008 ////////////

2009 ////////////

2010 ////////////

2011 ////////////

2012 ////////////

2013 //////

"■"RINGS

PAPERS

ここではありません

多聞日記

Barricade

下北沢スタジアム

Matatabi Online

ここであいましょう

あわわアワー

ボクデス on the WEB

web-conte.com

LINKS

dotsメモ

津田沼カメラ

inserted by FC2 system